解体工事は、人生において一度や二度の大イベントです。
馴染みがない解体業界なので、「どこに依頼してよいのかわからない」、「どの見積もり金額が適正かわからない」のが現状です。
費用相場をネット上で調べてみると、各解体業者が提示する解体費用相場には大きな金額の開きがあります。金額の差異が生じるのは、家屋の造りはもちろん家屋の立地条件や接道する道幅などの諸条件により左右されるからです。
解体費用相場は家の造りが頑丈になればなるほど、解体工事がしにくく手間がかかるので解体費用も高くなります。
過去の解体工事の費用実例データを元に解体費用相場を算出しましたので、ご参考になさってください。このページでは、川崎市高津区の費用相場をご紹介します。
神奈川県川崎市高津区の木造の費用相場(坪単価)一覧

坪単価 | 費用幅 | |
---|---|---|
~9坪 | 5.2万円 | 46,913円~57,338円 |
10~19坪 | 4.0万円 | 36,347円~44,424円 |
20~29坪 | 3.7万円 | 33,065円~40,412円 |
30~39坪 | 3.5万円 | 31,170円~38,097円 |
40~49坪 | 3.3万円 | 29,876円~36,515円 |
50~59坪 | 3.2万円 | 28,888円~35,308円 |
60~69坪 | 3.1万円 | 28,094円~34,337円 |
70~79坪 | 3.0万円 | 27,431円~33,527円 |
80~89坪 | 3.0万円 | 26,866円~32,836円 |
90~99坪 | 2.9万円 | 26,374円~32,235円 |
川崎市高津区は、溝の口エリアを中心とし都心へのアクセスも便利なところです。溝の口駅前は、デパートやスーパーなど大型商業施設、商店街が充実しています。おしゃれなエリアである自由が丘や二子玉川など人気エリアにも近く、住みたい街として注目度も高いです。
交通アクセスがよい立地環境では、必然的に住宅が密集しています。
隣家との距離が狭く、接する道路の幅が狭い密集地域では、解体を行う重機やトラックを駐車するスペースを確保しずらくなります。解体作業を行う手間がかかりますので、解体費用は高くなります。
神奈川県川崎市高津区の鉄骨造の費用相場(坪単価)一覧

坪単価 | 費用幅 | |
---|---|---|
~9坪 | 6.3万円 | 56,824円~69,452円 |
10~19坪 | 4.9万円 | 44,026円~53,810円 |
20~29坪 | 4.5万円 | 40,050円~48,951円 |
30~39坪 | 4.2万円 | 37,745円~46,132円 |
40~49坪 | 4.0万円 | 36,149円~44,182円 |
50~59坪 | 3.9万円 | 34,953円~42,721円 |
60~69坪 | 3.8万円 | 33,992円~41,545円 |
70~79坪 | 3.7万円 | 33,190円~40,566円 |
80~89坪 | 3.6万円 | 32,506円~39,730円 |
90~99坪 | 3.5万円 | 31,911円~39,002円 |
鉄骨造は、木造の家屋と比べ、造りが頑丈になります。頑丈であればあるほど、解体工事はしにくくなります。
木造解体と比べ、解体工事を行う工期も長くなり、「壊すコスト」もかかります。また、解体現場にて発生する廃材にも「捨てるコスト」がかかります。
ただし、鉄くず等は有価物として買取していただくことができ、結果解体費用を抑えることができます。解体業者によって扱いも異なるので確認が必要となります。
神奈川県川崎市高津区のRC造の費用相場(坪単価)一覧

坪単価 | 費用幅 | |
---|---|---|
~9坪 | 10.0万円 | 90,320円~110,391円 |
10~19坪 | 8.1万円 | 73,267円~89,548円 |
20~29坪 | 7.4万円 | 67,014円~81,906円 |
30~39坪 | 7.0万円 | 63,289円~77,353円 |
40~49坪 | 6.7万円 | 60,667円~74,149円 |
50~59坪 | 6.5万円 | 58,662円~71,698円 |
60~69坪 | 6.3万円 | 57,048円~69,725円 |
70~79坪 | 6.2万円 | 55,703円~68,082円 |
80~89坪 | 6.1万円 | 54,555円~66,678円 |
90~99坪 | 6.0万円 | 53,555円~65,457円 |
RC(鉄筋コンクリート)造は、耐震性や耐火性そして遮音性に優れているので、中低層マンションに使用されていることが多いです。
鉄骨造の解体工事の場合、激しい騒音や振動が発生するので、しっかりとした養生も必要になってきます。少しでも近隣住民のストレスを減らす防音シートを使用しているかいなかもしっかりとした解体業者を見極めるポイントです。養生シートはもちろん工事付近の交通整理など近隣住人への配慮の水準も大切です。
まとめ
いかがでしたか?
解体費用は、単なる「壊すコスト」だけでなく、その他さまざまな費用がかかることがわかりますね。
解体費用相場はあくまで目安にし、誤算なきように複数の解体業者から見積もりをとることが大切です。
多数ある解体業者でも、それぞれ得意とする分野が異なります。鉄骨造の得意な解体業者もあります。
解体工事という馴染みのない業界であるため、多数ある解体業者の中から、1社に絞り込むのは容易ではありません。
あんしん解体業者認定協会の公式サイト解体無料見積ガイドにて、無料で厳しい基準を超え、実績ある解体業者についてのアドバイスを受けられ、見積り依頼も可能です。